456179 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たかっち~ずのいちにち。

たかっち~ずのいちにち。

古山

9月10日 由仁町古山オートキャンプ場

念願の古山へ☆★☆


2004年にオープンした新しいキャンプ場。
キャンプ場のレポも好評で、去年から目をつけておりました♪
完全予約制とのことで、朝電話をして予約。
天気は思わしくないんだけど・・・

Go!!



9月10日

サイトからの様子。
フリーサイトより、オートサイトの方が充実。
が、このオートサイトが大人気で、
この日は全て予約済。
我が家はフリーサイトへ・・・
フリーサイト、空いている&荷物搬入は車でできるので
ナカナカ快適になっております♪



9月10日 → 9月10日

テント&タープの設営が終わって昼食。
キャンプ場へ行く途中で、実家に寄ってもぎたてとうもろこしをGet☆
ツーバーナーで湯がいて食べました。
甘くて、ウマー(>_<)



9月10日 9月10日

9月10日 9月10日

夕食用の焚き木を拾いながら、散策へ。
貯水池の脇の遊歩道は、湿気がいっぱいで
きのこ、急成長\(◎o◎)/!
傘の大きさがプリンスメロン大だった!!!



9月10日 → 9月10日

夕食の準備☆
散策で拾った焚き木で炊飯。
コレがウマい!!!
炊飯に使っている焚き火台は、
コレ1台で調理・焚き火ができるスグレモノ。
もう一台欲しい!!

秋はやっぱりサンマが美味しかった(*^_^*)



9月10日  9月10日

夜は大人の火遊びタイム♪
焚き火を見ながらまったり・・・
このひとときが最高なのデス☆



9月10日 → 9月10日

肌寒くなったら、シングルバーナーでお湯を沸かして
コーヒータイム(*^_^*)
ココロもカラダもぽっかぽか。

本日は、前の日に事件を起こしたルマンドで一服♪



念願の古山オートキャンプ場。
のんびりできるとってもヨイキャンプ場でした!!
個人的にはオートサイトより、ゆったりしたフリーサイトがお気に入り♪

施設はとてもキレイで、
多目的トイレには、子ども用の便器
おむつ替えシートが完備。
炊事場はなんと、お湯が出る!!!
ファミリー・グループキャンプにはもってこいデス。

千歳が近いので、夜遅くまで飛行機の音が大きく聞こえるのが
唯一の弱点かな??




backnext


© Rakuten Group, Inc.